お疲れ様です。板橋区中板橋の現場、無事に終わる事ができました!狭い場所、狭い道の所、ケガ、事故なく終わり、お疲れ様でした!
お疲れ様です。板橋区中板橋の2階の手壊しも終わり、いよいよ重機解体が始りました!台風も近づいてきており、雨、風、強くなってきて、作業も大変かもしれませんが、ケガに気をつけて、安全作業で頑張ってください! 今日もご安全に!
お疲れ様です。川越市内でのS造の解体現場が、大詰めになってきました!壁も何枚か倒して、後少しで、建物の解体が終わるところです!鉄骨を切る際、ガスを使うと思いますが、 火花や、残り火など、十分に水をまきながら、火事にならないように、注意しながら作業するようにしてください! 今日もご安全に!
お疲れ様です。板橋区中板橋で、木造2階手壊し、1階重機解体現場がはじまりました!近くに小学校があり、また、住宅街のなかにあるので、小学生や保護者の方、近隣住民のみなさんと、人通りが多い現場での解体作業になります! 歩行者には、十分気をつけて、だいぶ涼しくなってきましたが、水分補給をして、ケガをしないように、安全作業でよろしくおねがいします! 今日もご安全に!
お疲れ様です! 川越市内の木造解体、無事に終了しました!みなさん、暑いなか、ご苦労様でした!
お疲れ様です! 川越市内の木造解体、いよいよ、重機での解体作業、はじまりました!道路に面しており、交通量も多いところなので、焦らず、周囲を確認しながら、蚊にも気をつけて、安全第一で、宜しくおねがいします(笑) ご安全に!
お疲れ様です! 今日から、川越市内の木造解体、はじまりました! 想像以上に植栽が、生い茂っており、あさイチから、蚊との闘いでしたね(笑) 道路に面しており、交通量もあり、危険と隣合わせですが、ケガ、事故、に気をつけて頑張ってください! ご安全に!
お疲れ様です! 今日は、昨日から着工が始まった、所沢市の木造現場の重機解体が、始まりました! 壁が土壁で、ホコリで前が見えなくなるぐらい、凄かったです(笑) 蒸し暑いので、熱中症に気をつけて、頑張ってください! ご安全に!
お疲れ様です! 内装解体も終わり、これから、重機での解体が始まりました!暑さも少し和らぎ、仕事するには、少し涼しくなってきたのかな?(笑) でも、まだまだ、暑い日が、続きますから、熱中症、また、怪我には十分気をつけて頑張りましょう! ご安全に!